消費者金融でグレー金利ってなんですか?

キャッシングベスト3

消費者金融にはグレー金利というものがあり、それを利用していたというように聞いています。私は基本的に消費者金融を使い始めた時にはすでにグレー金利というものがなかったのでよくわからないのですが、一体このグレー金利というのは何なのでしょうか。そして何がダメで批判されていたのかがよくわからないので教えてもらえないですか?

グレー金利は法律の穴を突いた行為のために禁止された

グレー金利というのはグレーゾーン金利とも呼ばれているのですが、これをしっかりとわかっている人というのは今も少ないでしょう。すでに利用している人がグレー金利を知らない世代に入ってきているので、一度は知っておいた方がいいと思います。もともとグレー金利というのは法律の穴を突いたものだったのです。

法律の穴というのはそもそもの法定利率というのは今と変わらな勝ったのです。貸金業法が大幅に改善される前も今も法定利率は変わらなかったのですが、実は29.3%以上の金利で貸出をした場合というのは刑法によって実刑が課せられることになっていたのです。つまり懲役だとか罰金だとか、営業停止などになってしまうというわけです。

しかし現在と同じように昔も法定利率は10万円未満20%が最大だったのに29.3%以上で貸出をしない限りは罰則がなかったわけです。つまりこの20%から29.2%までの間というのがグレー金利と言われていたわけです。このグレー金利での貸出というのを消費者金融は当たり前に行っていました。

そこに法律改正でグレー金利で貸出をしても、すぐに求められたら変換しなければならないというルールが新たに出来たのです。これで20%以上で貸出をしても、すぐに過払い金訴訟を起こされてしまうために、今はグレー金利で貸出をする人がいなくなった、というわけです。歴史的なことではありますが、10年ほど前までは当たり前のことでした。

グレー金利での貸出は今はもう行われていませんから、法律で定められている利率以上での貸出を見かけたらそれは違法であって認められないと思ってください。

消費者金融のグレー金利が復活するかもしれない事をご存知ですか

まだ、完全に決まった話ではありませんが、消費者金融の業界にも、規制緩和の波が押し寄せてくるかもしれません。これは政府が認めた健全経営の貸金業者に限り、上限金利を29.2%にするといった法案が噂されているためです。与党から提出されるかもしれません。貸金業法改正案が通ると、一部消費者金融の上限金利がグッと上がる事になります。

29.2%といえば、グレー金利でしょう。グレー金利とは簡単に言えば、利息制限法の上限金利と出資法の上限金利の利率の差です。2つ法律があり、上限金利が2つ共違っていましたが、設定する金利については範囲内であれば、どちらでも良い状態でした。消費者金融も慈善活動ではありませんので、出資法の高い上限金利で消費者にお金を貸し出していました。結果、テレビなどで社会問題化し、金利は利息制限法のみとなり、現在に至っています。

この消費者金融のグレー金利ですが、メリットもあった事をご存知でしょうか。金利が高い事とは、視点を変えれば、貸付しやすい状況が生まれるとも言えます。貸金業者側は、高い金利設定で毎月の返済から多くの利息を収益とする事ができます。収益が増えればその分、貸付しやすくなります。常時高い収益を確保出来る場合、お金を貸したがるのは普通の事です。

つまり、今後、貸金業法が改正されると金利は高くなりますが、スムーズに融資を受けられる頻度は高くなります。ただ金利が高くなると考える事も出来ますが、融資を受けられるチャンスが増えるとも見なせます。今後、景気が良くなると判断すればビジネスチャンスも増えるでしょう。そんな時なら、多少金利が高くでもお金を借りる人も増えるのではないでしょうか。このように考えると、中小企業向けの規制緩和と言えるのかもしれません。
(⇒今の消費者金融は借りにくいの?

実際に法案が通り、規制緩和がなされるかどうかは、今現在わかりません。ですが、現在審査に通らない方は、もう少し様子を見たほうが良いです。法案が通った後なら、簡単に借りられる状況が生まれるためです。融資が必要な人にとって見逃せいない法案となりそうです。

【参考ページ】
今現在の金利の値について

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 《消費者金融》審査通りやすいのはこの業者だ!※専門情報 All Rights Reserved.